- HOME >
- 無名の執筆家
無名の執筆家
京大院卒⇒会社員10年経験⇒執筆家のフリーランス。 読書好き。好きなアニメは進撃の巨人。
最近、嫌なことを言われたことが気になる。 こんなことはないですか? 人は、心に余裕がないときは、傷つきやすいです。 では、こういうときはどうすればいいのか。 解説します。 目次は次の通りです。 ・心に余裕を持てない人の特徴 ・不利な状況にある 仕事がない学歴がないお金がないモテない このように、人生において不利な状況にあるとき、人は頑張ろうとします。 頑張ろうとするものの、なかなか不利な状況から脱することができない。 いろいろ試行錯誤して、たくさんの時間を使うにもかかわらず、解決の糸口が見えない。 こうい ...
未来をよくしたいと思いませんか? このまま進んでもいい未来は来ないとネガティブになっているかもしれません。 私は、サラリーマンを10年しましたが、このまま続けてもいい未来が得られないと感じたことがありました。 そういった時、現状を改善しないといけないなと気づいたわけです。 そういうときは、まずは理想を描いてください。 理想と現状とのギャップが課題になります。 課題が見つかると、解決する手段を探しましょう。 まずは、過去を見つめます。 過去から解決する方法はないか。 このように、行動してきた過去から改善を試 ...
原理原則とは何だろうか。 そんな疑問はないですか? 原理原則を応用したものとして、ものづくりがあります。 ものづくりは、自然の性質(原理)、原理を適応するための条件(原則)に従っています。 これらはパソコンだって原理原則を応用して作られたものです。 私は、高専で5年間工学部に属しており、そのあと、大学、大学院も工学部でした。 また、サラリーマンで10年間メーカーで働いていた経験があります。 なので、ものづくりっていえば、こうだという理屈があります。 パソコンを作るにはという例を用いて、原理原則を解説します ...
独学をしたことはありますか? 独学をしたことがあるという人は、独学に次のようなメリットを感じているからじゃないでしょうか。 ・マイペースで勉強できる・自分に必要なものだけを勉強できる・自分の興味のあることだけ勉強できる・使える知識を蓄えられる それで、独学をした結果、成果を得られたでしょうか? 独学って案外成果を出すのは難しいんですね。 見本がまだ経験のない自分自身だからです。 独学が苦手な方が、独学の方法を知らないと、時間ばかり過ぎていくんですね。 だから必ずフィードバックが必要です。 情報を仕入れて行 ...
誰かからマウントを取られて嫌な思いをしたことはないですか? 学歴、名声、お金。 声だかにはいいたくないものです。 しかし、なぜ嫌な思いをするのでしょうか。 それは、ある2つの状況が重なるからです。 ・差がある・誰かに嫌味を言われる 世の中には、差がありふれています。 しかし、たくさんある中でも、1つのことに劣等感を持ってしまうことがあります。 それは、差があることに対して、直接的、間接的に嫌味を言われた時です。 そんな批判的な考えがあることを気にしたことがなかったのにもかからず、そんな意見があることにショ ...
日々チャレンジしていますか? やる気がない自分にうんざりしてませんか? 私は、サラリーマンをしているとき、給料は安定してもらえるし、チャレンジしようと思う気持ちが失われていたんです。 これ以上、がんばる必要もないと思っていたんですね。 すると、モチベーションが低下していきました。 だんだん、こんな自分が嫌になってきたんですね。 チャレンジって大切だなと気づいたわけです。 チャレンジすれば、これまでできなかった自分の壁を乗り越えることができる可能性があります。 また、そうなれば、チャンスが手に入ります。 停 ...
やりたいことをやってきたけど、満足できていない自分がいると悩んでいませんか? 勉強、仕事ではできる限りのことをやってきたという方がいるかもしれません。 私は、京都大学大学院まで進学し、大手企業に就職、都会に住み、外車に乗って、やりたいことをやってきました。 一般的にみれば、手に入れれるものは手に入れていたのかもしれません。 でも、全然生き方に満足できなかったんです。 なぜか、考えたところ、それは自然体じゃなかったからだと気づきました。 もっと、肩の力を抜いて、プライドも捨てて、生きやすいように生きる。 こ ...
一流の人の特徴や、一流の人と二流の人の違いはなんだろう。 そんな疑問はありませんか? 私は学校では勉学に励み、京都大学大学院の航空宇宙工学専攻を卒業しました。 学生の時は、勉強に関しては一流の部類に入っていたかもしれません。 いやいや、学生で一流はない。 一流は、稼いでから。 そういわれるかもしれません。 そういわれると私は一流ではないですが、大学院の頃、たくさんの一流の大人に会っていました。 では、いったい、どんな人が一流だと感じたのか、解説していきたいと思います。 目次は次の通りです。 ・一流の人の共 ...
ノートのおすすめの使い方を知りたくないですか? ノートって、学校の授業で黒板に書かれたものを書き写すということに使っているのが大半です。 そして、時たま忘れたくないことを記憶するために、メモをしていくことがあるかもしれません。 実はその他にも使い方があります。 それは、アイデアノートを作ってあなたの気になるワードを深堀するとういことです。 私はアイデアノートを活用してみて、いろいろな発見があってとても有意義だなと感じています。 では、なぜ、ワードを深堀するのにノートを使うのか? それは頭の中で一度に考える ...
もうだめだと諦めてしまっていませんか? もうなんども挫折して、今回はもう無理だと思っているかもしれません。 私は、将来お金持ちになりたいなと思い、学生の頃は勉学に励み、京都大学院を卒業しました。 サラリーマンになれば稼げると思って10年働きましたが、年収も600万にいかないくらい。 ぜんぜん理想の状態になりませんでした。 どうやったらこの戦いに勝てるのかなと模索していきました。 あれから、フリーランス独立して作曲家・文筆家として活動しています。 今思えば、35歳でサラリーマンを辞める決断をできたのも、諦め ...