- HOME >
- 無名の執筆家
無名の執筆家
京大院卒⇒会社員10年経験⇒執筆家のフリーランス。 読書好き。好きなアニメは進撃の巨人。
仕事ができるようになる手っ取り早い方法があります。 それは、仕事ができる人から盗むことです。 私は大企業で会社員を10年しましたが、仕事ができる上司を見て、自分とどこが違うのか観察していました。 私が10年で学んだことを、あなたに5分でお伝えします。 これから、私が仕事ができる人の特徴を述べていきます。 これを見れば、来年の昇進も間違いなしですね。 目次は次の通りです。 ・仕事ができる人の特徴6つ 仕事ができる人の特徴は下記6つです。 ・学んだことの使い方を考える人・リスクをとって回避しつつリターンをとれ ...
仕事の改善活動で悩んでいませんか? PDCAという言葉を聞いたけど、いまいちよくわからないという方がいるかもしれません。 PDCAとは、Plan→Do→Check→Actionの頭文字をとったもので改善のサイクルです。 Plan→Do→Check→Actionを日本語に要約すると、計画→実行→評価→改善のことですね。 私は、仕事でPDCAを実行したことがありますが、なかなかPDCAを一周することができませんでした。 そんたとき、PDCAはコツがあることを見つけました。 PDCAのコツをつかんでから思うよう ...
子供の頃、一生懸命頑張るような人だったのに と誰かにいわれたとはないですか? 今、やる気がおきない。 頑張ってる人はどこか遠い世界の人のようで自分は止まった時の中で生きている。 まるで、他人の人生を歩いているようだ。 そう思っている方は、ぜひこの記事をよんでください。 私は、会社員をしていましたが、会社員をしだしてから、人生がつまらなく感じるようになりました。 学生の頃は自分軸でよくがんばってたのに。 今は何のために働いているのかわからない。 そんな気持ちでした。 目次は次の通りです。 ・なぜ昔は頑張れて ...
誰かの成功体験って、ぜったい自分にはできないとと思いませんか? 自己啓発本を読んで、著名な方の本を読んでも、それができたのはあなただからだと言い返したくなります。 なので、今回の記事はおこがましく私の成功体験を押し売りしたいわけじゃありません。 私の成功体験っていうは、京大院に受かって、大手企業にはいって、そこから抜け出して自由になるため作曲家になるまでのストーリーなんですね。 誰かの成功体験というのは参考になるかもしれませんが、その人が積み上げてきた経験がないのでうまく扱えないというのが本音です。 なの ...
ツイッターを頑張っているけど、つぶやく内容がないと悩んでいませんか? 今日は、インスタグラムで何を投稿しようかなど。 そんなとき、頭で考える代わりに、情報を探すかたがいます。 何かはじめようとしたとき、情報に頼るということは悪いことではありません。 しかし、情報に頼るのがすべてではないということです。 誰かの真似をしていてはオリジナリティーに欠け、興味をもってもらいにくいのは事実です。 実は、私もインスタグラムで投稿をしていたときに、最初フォロワーがなかなか伸びませんでした。 はじめにやっていたことは、誰 ...
自信を持ちたい。 そう考えている人向けに書いています。 どうやったら、自信が持てるのか知りたいと思いませんか? 友達は自信を持ち合わせているのに、どこからその自信が湧いてくるのか疑問に思うかもしれません。 でも、考えてみると、その友達はあなたの前では自信があるようでも、いつもそうではないかもしれません。 人には、自信が満ちている時と、自信がないときがあります。 では、その違いはなんでしょうか。 それは、知っているか、知っていないか、また経験しているか、経験していないかの違いです。 思い起こしてほしいのです ...
・オンライン英会話をやろうと思っている・レアジョブの口コミを知りたい こんな方はこのブログを読む価値があります。 私は、サラリーマンをしていたころ、2年間レアジョブを受けていました。 英会話レッスンをやって1番よかったなと思うことは、英語を話せるようになったことです。 仕事では、海外出張で英語でプレゼンできるようにり、プロジェクトを成功させることもできました。 また、驚くことに、英語が話せると同時に英語の聞き取りができるようになっていました。 その結果最初の1年でTOEICも100点上がりましたし、そのお ...
チャンスをどんどん掴むひととそうでない人の違いを知りたくないですか? いつか彼のように成功を転がせるようになりたいと思っているかもしれません。 しかしそう思っている間は、まだスタート地点にたてていませんね。 スタート地点に立ってる人は、そのような悩みよりすでに進行中のものごとに対してどのようにすすめればうまくいくかについて悩んでいるからだと思うからです。 彼のようになるにはある法則を知る必要があるんです。 知りたくないですか? 質問ですが、みなさんは石橋をたたいて渡るほうですか? 物事を進める上で慎重にな ...
「何のために働いているんだろう」と悩んでいませんか? 会社と家の往復で、それはまるでいつも同じ録画テープを再生しているかのよう。 うんざりしている人も多いのではないでしょうか。 そんな私も、10年、働く目的がなかったので、死んだような毎日を過ごしていました。 生活のためだろうと思うかもしれません。 でも、それだけじゃ、悲しくなりませんか? そんな時、迷える子羊である自分を救う考え方を見つけました。 それは、「働く目的は理想の生活を手に入れるため」と考えることです。 なぜこれが救いの考えになったかというと、 ...
感情の起伏がはげしくて、ストレスを感じていませんか? 気持ちの高ぶりの差がストレスとなります。 もっと楽になれる方法がありますよ。 私は、学生の頃は、感情の起伏が大きかったです。 なので、疲れやすかったという自覚があるんですね。 しかし、社会人になって仕事をするようになって、楽になったんです。 一喜一憂をしなくなったんです。 その方法は簡単です。 一つ目は、目標はオーバー気味にもつということです。 目標の2倍を達成するまでは気を抜かないぐらいの気持ちを持っていると、目標に近づいてもぬか喜びをしなくて済みま ...