お金がない、でも豊かになりたいと思うことはありませんか?
「あのように成りたい」と思うだけでは、いつまでたっても成りたいものになれません。
私は、サラリーマンのときに、毎日時間を拘束される日々が続き、時間を自由に生きたいと思っていたことがあります。
しかし、思っているだけではそれは実現しませんでした。
そこで、行動をしてみたんです。
自己投資ですね。
その時の自己投資は、自己啓発本を読みまくることでした。
50冊は読みました。
すると、本から今の時代の生き方の思考を手に入れたんです。
今では、サラリーマンをやめて、作曲家として活動できるまでになりました。
そこで提案ですが、自己投資を始めてみてはいかがですか?
自己投資をするとなぜいいか?
新たな情報やスキルに出会って、あなたの望む行動ができるようになるからです。
そして、自己投資で得た能力で将来稼ぐためです。
リターンの期待できない自己投資は、自己満足です。
いつか、必ず回収すると思って行ってみてください。
あと自己投資がいい理由は、レバレッジが効くからです。
つまり、一度成長すれば、高めた専門知識でどんどんアウトプットができます。
掛け算の世界になりますね。
情報が足りてないときは、たくさん働いて消耗しますが、たくさん自己投資して自分の魅力を高めていけば、いつか楽に稼げるときがきます。
自己投資の具体的方法は、
・本を読む
・事業を始める
・金融投資を始める
・Youtube、ブログを始める
です。
目次は次の通りです。
目次[表示]
・お金がないときは自己投資が一番
先日次のようなツイートをしました。
お金がないときに、もっとも良い投資先は自分です。
— 颯 Sou@作曲家×WEBクリエイター (@sou_universe) March 27, 2020
1000円を銀行に預けても一年後10円にもならないですが、
1000円でライティングスキルの本を読んでマスターして、ライターの仕事がとれれば、短期で1000円、2000円と稼ぐことができます。
専門性を身につけて自身の労働の価値を高めるといいです。