あなたは普段すっきりした気持ちで過ごされていますか?
例えば、余計な雑念が入らないなど。
もし、何もないのに不安を感じてしまっているなら、身の回りをすっきりさせましょう。
そんなあなたは「モノ」・「データ」・「思考」・「働き方」・「人づきあい」において、断捨離が必要です。
私は、断捨離をしないといけないなと思ったきっかけがありました。
それは、脱サラをしてフリーランスになって2年が経とうとしたとき。
がむしゃらに走ってきて、いろいろなことにチャレンジしてきました。
新規にパソコンでアカウントはたくさん作成しましたし、パソコンの中はファイルだらけ。
そんな中、整理が必要だなと思うようになってきたんです。
脇を占めることは大切です。
油断と隙があれば、うまく進んでいることも失敗してしまうことがあるからです。
あなたも節目がくると断捨離を考えてみるといいですよ。
断捨離という言葉を聞いたことがあるでしょうか?
コトバンクによると、「断捨離: モノへの執着を捨て不要なモノを減らすことにより、生活の質の向上・心の平穏・運気向上などを得ようとする考え方のこと。」
とあります。
断捨離の方法は自分に価値のあるものを身の周りにおくといいです。
こんな私が自分らしく生きるをテーマに、 「モノ」・「データ」・「思考」・「働き方」・「人づきあい」 の断捨離について解説します。
目次は次の通りです。
・断捨離をしよう!
断捨離は、自分に価値のあるものだけを身の周りにおくことです。
必ずしも、ものを減らすことだけを指すのではなくて、いごこちのいい物の量を知ることが大切です。
・「モノ」の断捨離
時間の経過とともに、役目が終わったモノを置いたままにしていませんか?
もし、不要なものなら捨ててしましましょう。
もしくは、メルカリなんかで出品するのもいいかもしれません。
・「データ」の断捨離
不用になったメモなどの情報が散乱していませんか?
用の済んだものは捨てましょう。
宛名などの個人情報などがのった封筒を捨てるときは注意が必要です。
しっかりシュレッダーをして個人情報を消すことをお忘れなく。
私は、最近シュレッダーを購入しました。
パソコンのデータ整理も大切です。
デスクトップにファイルが散乱していては、集中できませんよね。
また、パソコンが壊れたときにバックアップなんかをとっておくといいですよ。
私は外付けハードディスクにバックアップをとっています。
・「思考」の断捨離
他人の目や世間の常識に縛られて生きていないでしょうか?
あなたは思考の断捨離をすべきです。
その際にポイントがあります。
あなたが最も大切とすることを優先させるんですね。
迷惑をかけない範囲で、常識に縛られる必要はないと思います。
そもそも自分の中の常識とは、今まで生きてきた経験をもとに、自分自身で感じているわけです。
ここで例を挙げます。
・お父さんが厳格な警察官だから、息子の自分は自由に音楽をやってはいけない
こういう考え方は、世間を意識するあまり、個の自由を尊重していませんよね。
また、自分がその考えを抱いているならそれは一種の妄想です。
誰かに、「あなたのお父さんはこういう人だったから、あなたはこうあるべきだ」、「世間はよくない風に思うに違いない」と世間の考えを勝手に妄想してしまい、自分の自由を奪っています。
人は、評判を恐れる生き物です。
それは、評判によって社会的地位が落ちるという本能が働くからだと思います。
でも、評判を恐れるあまり、疑問を抱きながら生きることになってる人もいるかもしれません。
悩んでいて行動をおこしたら、意外と応援してくれる人いると思いますよ。
「他人の人生を生きるんじゃなくて、自分の人生を生きよう!」とよくいうじゃないですか。
ポイントとしては、たくさんの人に会うことで様々な価値観に触れるといいでしょう。
こうすることで常識の束縛から解放され、思考の断捨離が実現します。
・「働き方」の断捨離
もし、猛烈に働いていて消耗しすぎていたら、一度その仕事のレールから降りてみるのもいいと思います。
あなたは、仕事を何回変えましたか?
同じ仕事をし続けていますか?
仕事の経験が1つというあなたは、学生の就職の時の判断された道を継続していると思いますが、10年、20年たつと、自分の健康状態や家族構成いろんな意味で、環境が変わります。
新たに判断する機会を持ったほうが良い道を選べる場合があります。
いつでも再スタートを切れると思ったほうが、人生好転します。
「仕事を変えると厳しくなるよ」と脅す人がいます。
そんな人の思考は、「会社>自分の価値」なんですね。
自分の方が、会社なんかより価値があると考えている人の思考は、仕事を辞めたらもっといい境遇になれると考えます。
そんな人の思考は、「会社<自分の価値」なんですね。
自己肯定感を高めて、何回も再スタートを切れるくらいの気持ちを持つと、良い選択ができます。
・「人づきあい」の断捨離
人の断捨離というと、なにか人を切っていくような話に聞こえますがそういう意味ではないです。
・来るもの拒まず、去る者追わず
私はこういった考え方を持っています。
結局、自分に興味をもってもらった人と一緒にいると、いごごちがいいです。
でも、もし人を断捨離するなら、私なら自分を高めてくれる人と一緒に行動するほうが生き生きできますね。
・まとめ
断捨離についてモノ、データ、思考、働き方、人付き合いの5つのテーマをもって解説しました。
「モノの断捨離」では、使わなくなったモノから離れる
「データの断捨離」では、使わなくなった情報から離れる
「思考の断捨離」では、あなたを縛る常識から離れる
「働き方の断捨離」では、メインストリームから離れる
「人の断捨離」では、去る者から離れる
断捨離の意味でもあるように、執着から離れることは、人生を楽にします。
あなたに価値のあるものだけで周りを固めればいいですね。
P.S.
ブログ作るの楽しいですよ。
作ってみませんか?
といっても、99%の人は行動しません。
1%の人が行動し、それによって新しいチャンスを得ています。
【初心者向け】ブログの始め方完全ガイド!立ち上げから収入を得る方法まで
以上、参考になれば幸いです。
アイキャッチ画像は Rawpixel.com - jp.freepik.com によって作成された fruit 写真です。